創作涼菓 『金糸梅』

<平成10年 第23回全国菓子大博覧会 全菓博栄誉大賞受賞> ※綾部山梅林=兵庫県揖保郡御津町。「ひとめ二万本」というキャッチフレーズで有名な西日本有数の梅の名所。 ※金糸梅=陽の光を受けて黄色の花弁が金糸のごとく映え、その姿が梅花を思わしめる“金糸梅”。風流の世界では、“金賜杯”とも呼ばれ、広く愛され続けています。 播州平野の奥にある“沙羅の花”の寺として有名な應聖寺の境内には、六月頃になると、この花がほころび、寺を訪れる人々に親しまれています。 創作菓子「金糸梅」は、この風情ある花を涼やかに表現した、ほんのり甘酸っぱい梅風味のゼリーです。 よく冷やしてお召し上がりください。

創作銘菓 本格梅ゼリー「金糸梅」 夏本番!まろやかな口あたり、さわやかな梅の香り漂う、琥珀色のゼリーの中には、グレープフルーツの果肉をちりばめ、綾部山の蜜梅をまるごと一個使用。 この季節にピッタリの芳醇梅ゼリーをお楽しみください。 
芳醇梅ゼリー 金糸梅 6個入り 
芳醇梅ゼリー 金糸梅 9個入り
|
その他夏の涼菓撰はこちらから>>
【杵屋ネットショップ お客様窓口】 ご注文に関するお問い合わせはこちら TEL:079-297-1323/FAX:079-297-5013
【杵屋直営各店】 にかいまち本店 079-285-3509 〒670-0922 兵庫県姫路市二階町95
学園前店 079-297-1323 〒670-0876 兵庫県姫路市西八代9-21
青山店 079-266-3535 〒671-2224 兵庫県姫路市青山西3-11-8
書写お菓子の里 079-267-2333 〒671-2201 兵庫県姫路市書写1086
ピオレ姫路駅おみやげ館店 079-284-2818 〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町188-1
宝蔵店 姫路城前おみやげ広場「い」の屋敷内
Copyright(c).2000 kineya inc. All rights reserved.
|